

どん底から確変
第4回宇佐チヌ釣り大会に行って参りました。 宇佐一文字は、自分に取っては、昔は良く釣れた優しい場所だったんですが、近年、とっても難しい場所です。 状況が悪い時期に油断すると1匹も釣れないことがあるのがこの堤防の厳しさです。...


当選しただけじゃだめなM-1カップチヌ今治予選
マルキユーのM-1カップチヌの今治予選に参加して参りました。 私、牛窓の予選も応募したんですが落選。 今回は当選出来てとってもハッピーです。 大会当日に知った当選確率は何と2.75倍。 80名の募集に220名の応募。 大会役員様に「皆様は抽選を通っただけでも運が良い」と言わ...


幻の第7回宿毛チヌパラダイスカップ
今年もどうにか出場出来ることになったパラダイスカップの決勝大会。 最近、四国界隈?高知県内?で明らかにチヌ熱が上がっているようで、予選を抜けるのに苦労しました。 宿毛市観光協会からガイドブックも到着し、今年こそはとの願いを込めて、パラダイスカップの決勝大会に宿毛に行って参り...


どうにか滑り込む ! 東レ懇親チヌ釣り大会 in 宿毛
先々週の中村フィッシングの大会で転けて、2週間後のチヌパラ決勝大会への出場に黄色信号が点りました。 今回が最終予選です。 前日から当日に王者ブラジルと互角に戦ったサッカー日本代表U-22に勇気と希望を貰って、宿毛へ向けて1:30に出発しました。...


歯車が合わない
中フィーこと中村フィッシング主催のチヌ釣り大会「第1回マッスルカップ in 宿毛やけんね」に行ってきました。 宿毛のパラダイスカップチヌ決勝大会の予選にもなっています。 1、2位と7位が決勝大会へのパスを頂けるそうです。...


いま熱い所へ
先日、60情報の出た宇和島にチヌ狙いで、息子の記録更新と今年最初で最後のチヌフォトダービーにチャレンジするために行ってきました。 前日の夕方に到着したのはうえむら渡船。 仮眠所で息子とぐっすり寝ました。 チヌ狙いのメンバーでは一番早く来たのに息子が中々起きず、渡船は一番最後...


出し切ったのか?やりきったのか?第4回銀狼カップ愛媛大会 II
今治で開催の銀狼カップの予選、やる気マンチクリンで臨みました。 先日の同じ場所であったジャパンカップの感触もあり、絶対に予選通過するぞーー。 前日の夕方、釣具店で撒き餌を練り、自宅から出発する直前に大変なことに気がつきました。 オキアミの生、全部、撒き餌に投入してしまった。...


チヌ釣り大会シーズン来る!JC今治予選に参戦
暫く、まともな釣りに行っていない状況でやれるのか? そういう心配があるのですが、今年、メーカーが主催する大会一戦目、シマノジャパンカップクロダイ今治予選に行って参りました。 今年のエントリーは、キャンセル待ちからの復活ではなく、最初からの当選でした。...


MFG四国高知チヌ釣り大会 in 須崎
MFGのチヌ釣り大会で須崎に行って参りました。 2月に磯チヌは10年以上行ったことがありません。 どうなるのでしょうか。 優勝者にはM-1全国大会出場権が頂けるそうです。 なので四国各地から強者が集合しました。 運命のくじ引き。...


厳寒期のような海
MFG四国高知支部懇親グレ釣り大会で須崎に行って参りました。 朝受付をし、くじを引くとA船の最後、場所は久通との東側の境界の小島に決まりました。 同礁は、気さくな高知市のSさん。 多少のうねりがあり、風も無く絶好の天気です。...