

今週も粘りましたが・・・in グレマスターズ愛媛予選
延期になっていたダイワグレマスターズ愛媛予選に宇和島に行って参りました。 今回はバッチリと釣り切りたいところです。 朝4時半からの受付で番号は39、サンキューと御礼を言われても、終わっているのか? 船は吉田渡船です。 大会では何故か2/3位で吉田渡船になっています。...


粘り強くin MFG高知支部懇親グレ釣り大会
今週末は足摺は伊佐にMFG(マルキューファングループ)四国高知支部の懇親グレ釣り大会に参加して参りました。 週の頭から天気予報を見ると波が高く、とても足摺で磯釣りが出来なさそうな予感です。 ずっと用意をしていませんでしたが、金曜日の晩頃にピーさん、ボナさん情報でやるとの話で...


夏磯なのに秋磯開幕?
天気が良くて風がない予報に居ても立っても居られず、先日購入したグレ竿の感触を確かめに今週も須崎に行って参りました 5月以来のグレ釣り 磯で釣りをしておかないとダメなことを先週のチヌの大会で思い出した所です 朝、渡船の事務所に着くとボチボチ、お客さんがいます この日は2船...


好釣果続出の秋の磯チヌ大会 in 須崎
つりぐの岡林の秋の磯チヌ大会に須崎に行って参りました。 今季のチヌ釣りはこれで終了かも。 今年のチヌ釣り大会は散々なのでラストチャンスに掛けます。 5時に大会受け付けをして貸し竿を手にします。 欲しいなーとずっと思っていたアテンダーⅢの1-50。...