top of page

60狙い終盤戦

  • yjjnc438
  • 5月7日
  • 読了時間: 2分

チヌのダービーもいよいよ終盤戦。

二度ほど、宇和島の北灘湾にトライしてきました。

まずは、GW前半戦にピーさんと最初に着いた護岸は潮色が最悪。

周囲を散策して回るとチヌが乱舞する波止があったのでそこへ行きます。

ree

ree

すると、15-18cmのアジと木っ端グレが乱舞。

午前中でチヌ釣れず。

移動を決意します。

北灘湾を色々と見て回ったのですが風が強くて釣れそうな場所が無い。

仕方なく、下灘湾へ。

ここも風が強かったのですが奥まったところでどうにかなりそうだったので釣り開始。

ree

餌取りも大したことなく期待したのですが、チヌの姿を見れず終了。


夜、家に帰ると激震が!

チヌ番長のFBでT923が60cmオーバーを釣ったことが報告されています。

場所は、自分らが見て回ったところの一つ。

風が強くて諦めた場所でした。

すっかり参りました。

これでダービーのやる気が全くなくなってたのですが、GW後半の4連休、何もしないわけにも。

ダービー抜きで純粋に60を求めて再び北灘湾に単独釣行しました。


まずは今年好調だった場所で前回見て回った時に雰囲気が良かった場所で夜明けと同時に釣りスタート。

ree

餌取りが激しく、エサが残りません。

これ位が良いと思ってましたが、練り餌でもなくなるので厳しい。

オキアミを付けると木っ端グレ。

30cm位が5枚は含まれていて何だかな〜。

ree

昼までやって釣れないので、やはり移動。

目当ての堤防に行くとT923さんとカナさん発見。

ree

お二人ともまだ釣れてないようです。

二人は別のポイントへ行かれましたが自分は残って暗くなるまで勝負。

夜7時半まで頑張りましたが、チヌは釣れず。

一度だけ怪しいアタリがあったな〜。

連続ボーズでGWを締めくくりました。


四国でこんなにボーズ喰らうチヌ釣りの年は初めてです。

スランプってやつですかね。

まあ、スランプは上手い人にあるものなので低空飛行としておきましょう。

ダービーはすっかり惨敗でした。

まだ、チヌの大会が続くので頑張ります。


Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page