

再び深浦へ
つりぐの岡林の大会が延期になったので、チヌ60チャレンジ第2弾で愛媛県愛南町の深浦に再び行って参りました。 今回は磯を指定して、昨年の忘れ物を獲りに行くつもりです。 当日はお客さんが多く2便目で出発。 チヌ釣りには都合が良いです。 そして、渡礁。...


エネルギー切れか?MFG高知支部懇親チヌ釣り大会
ジャパンカップクロダイ須崎予選が終了後、そのまま釣具屋に直行。 道具を洗い、翌日の撒き餌を練ります。 疲れもあり、練りもグダグダ。 そして、翌日、Ando君に須崎から乗せて貰って一路宿毛へ。 本日のルールは3匹重量。 1位と9位が宿毛パラダイスカップチヌ本戦へのチケットを手...


連戦で仕上がる!
銀狼カップ今治予選から中一日で、今シーズンのメーカーのチヌ釣り大会第2戦シマノジャパンカップクロダイ須崎予選に行って参りました。 半数以上が上がったことのある磯ということでアドバンテージはあるのですが良い磯に行けるのでしょうか。 参加数は46人位。...


銀狼カップ愛媛予選へ参戦
G杯須崎予選は延期になった関係で残念ながら出場出来ず。 今年のメーカーの大会一発目として今治で開催された銀狼カップ愛媛予選Iに参戦して参りました。 今年は、例年より結構な低水温で全然、チヌが釣れていないという情報でした。...


また、やってしまった!深浦で60アタック
大月町のホテルベルリーフ大月が今月末で休業になるそうです。 これまで家族で宿泊して大月の海を楽しみました。 寂しい気持ちですが、最後にと家族で宿泊に行ってきました。 一日目は当然、釣り。 時期的にチヌの60cm狙いです。 昨年も行った愛南町の深浦に行きました。...


今年の戦がもうすぐ開幕する
今年のチヌの大会、日程が激しく混み合っています 一気に大会をやるようになるので体が保つか心配なほどです と言っても応募時の抽選を通らないと戦をさせて貰えません 今年は今のところ、快調に抽選を全勝で突破しております 今後の予定は、まず、がまかつのG杯チヌの須崎予選...


ヤマタツ杯 in 柏島
この週末は坂もっちゃんと柏島で開催されるヤマタツ杯に参加して参りました。 4時前に柏島に到着。 4時半から受付をすると"い-23"ということでいのうえ渡船です。 前日爆釣の神崎方面の船ということですが、番号が大きいので大堂海岸のハヤツリバと言う磯でした。...


Lost myself in 須崎釣りバカCityグレ大会
須崎で行われた第一回グレ釣り大会に参加して参りました。 優勝は豪華賞品なのでやる気マンチクリンです。 朝、磯抽選のクジを引くとワタリ3号。 自分はこの磯をちょくちょく引きます。 今年は好調のようですが、正直、あまり好きではありません。...


何故故に引く@ペアグレ大会 in 池ノ浦
つりぐの岡林主催のペアグレ釣り大会に池ノ浦に行って参りました ペアは、当初、池ノ浦に詳しい坂もっちゃんとエントリーしていたのですが、所用で出れなくなったとのことで、タッキーにお願いしてペアになって貰いました この大会は大人気であっという間に満員 自分もギリギリでした...


今週も粘りましたが・・・in グレマスターズ愛媛予選
延期になっていたダイワグレマスターズ愛媛予選に宇和島に行って参りました。 今回はバッチリと釣り切りたいところです。 朝4時半からの受付で番号は39、サンキューと御礼を言われても、終わっているのか? 船は吉田渡船です。 大会では何故か2/3位で吉田渡船になっています。...