

粘り強くin MFG高知支部懇親グレ釣り大会
今週末は足摺は伊佐にMFG(マルキューファングループ)四国高知支部の懇親グレ釣り大会に参加して参りました。 週の頭から天気予報を見ると波が高く、とても足摺で磯釣りが出来なさそうな予感です。 ずっと用意をしていませんでしたが、金曜日の晩頃にピーさん、ボナさん情報でやるとの話で...


好釣果続出の秋の磯チヌ大会 in 須崎
つりぐの岡林の秋の磯チヌ大会に須崎に行って参りました。 今季のチヌ釣りはこれで終了かも。 今年のチヌ釣り大会は散々なのでラストチャンスに掛けます。 5時に大会受け付けをして貸し竿を手にします。 欲しいなーとずっと思っていたアテンダーⅢの1-50。...


極小ラッシュ in M-1カップチヌ境港予選
マルキューのM-1カップチヌの予選に鳥取、島根まで行って参りました。 この大会は渡船を利用しないキャノンボール方式なので情報収集が肝です。 GWと盆に帰省したときにチェックした釣り場は、今大会では禁止区域だったり、最近、小さなものしか釣れない情報だったりと勝負に臨む前から大...


死のグループを引く@宿毛チヌパラダイスカップ
この週末は宿毛で開催された第9回宿毛チヌパラダイスカップに参加してきました。 出場権をゲット後も調査を兼ねて予選会に参加させていただき、自分の中では用意はかなりしたつもりです。 土曜の午前中から餌を混ぜて宿毛に出発。 ホテルにチェックイン後、前夜祭会場に向かいます。...


柳の下の二匹目のドジョウ
つり具の岡林主催の宿毛チヌパラダイスカップ最終予選会に参加して参りました。 自分は決勝の出場権を既に持っているので練習と様子見と言うことで少し気を緩めた用意でピーさんと参戦。 深夜にピーさんと合流して一路、宿毛へ。 朝5時半に受付で磯抽選。...


大きな風車@M-1カップ牛窓
岡山の牛窓で開催されたM-1カップチヌの予選に行って参りました。 競争率高く予選参加に当選しただけでもラッキーです。 会場には早めに入り、2時間程仮眠を取ります。 4時過ぎから受付開始。 運命の番号は59番で唯一、乗ったことがある「まこと渡船」で嬉しい。...


また、やってしまった!@東レ懇親チヌ釣り大会
宿毛に東レ懇親チヌ釣り大会へ行ってきました 自分はパラダイスカップのチケットは既に頂いているので目指すは🏆のみ 朝、受付をして運命のくじ引きで”14番” 前半で厳しい状況の西磯濃厚です それでもルールはいつもの3枚重量なのでどうにかリミットメイクをしたい...


池ノ浦〜ダービー終了、びっくりな当選!?
先日は釣研の全国大会WFGグレに出場する坂もっちゃんの練習に池ノ浦に行って参りました。 朝5時に到着すると凄い人の数、50人超えてた様です。 高知のYoutuberまっつんとノモスも居るし、そのうち賑やかなことに国見さんまでやって来ました〜。...


勝負弱い
3月に延期になっていたつりぐの岡林春の磯チヌ大会で須崎に行って参りました。 今年は須崎でのくじ運が驚異的に悪い。 朝、5時半に受付で磯抽選すると以前、春に優勝したコウギ。 チャンスは大いにあると見ています。 6時過ぎに出船で選手を次々と降ろします。...


マッスル!MFG高知支部懇親チヌ釣り大会 in 宿毛
週末はMFG(マルキューファングループ)のチヌ釣り大会でした。 この大会の上位3名は、宿毛チヌパラダイスカップ決勝大会への出場権が得られます。 決勝大会の連続出場を途切れさせたくないので、早々に出場権を獲得したいところです。 宿毛に4時前には到着。...