

銀狼カップ愛媛予選へ参戦
G杯須崎予選は延期になった関係で残念ながら出場出来ず。 今年のメーカーの大会一発目として今治で開催された銀狼カップ愛媛予選Iに参戦して参りました。 今年は、例年より結構な低水温で全然、チヌが釣れていないという情報でした。...


また、やってしまった!深浦で60アタック
大月町のホテルベルリーフ大月が今月末で休業になるそうです。 これまで家族で宿泊して大月の海を楽しみました。 寂しい気持ちですが、最後にと家族で宿泊に行ってきました。 一日目は当然、釣り。 時期的にチヌの60cm狙いです。 昨年も行った愛南町の深浦に行きました。...


今年の戦がもうすぐ開幕する
今年のチヌの大会、日程が激しく混み合っています 一気に大会をやるようになるので体が保つか心配なほどです と言っても応募時の抽選を通らないと戦をさせて貰えません 今年は今のところ、快調に抽選を全勝で突破しております 今後の予定は、まず、がまかつのG杯チヌの須崎予選...


ヤマタツ杯 in 柏島
この週末は坂もっちゃんと柏島で開催されるヤマタツ杯に参加して参りました。 4時前に柏島に到着。 4時半から受付をすると"い-23"ということでいのうえ渡船です。 前日爆釣の神崎方面の船ということですが、番号が大きいので大堂海岸のハヤツリバと言う磯でした。...


Lost myself in 須崎釣りバカCityグレ大会
須崎で行われた第一回グレ釣り大会に参加して参りました。 優勝は豪華賞品なのでやる気マンチクリンです。 朝、磯抽選のクジを引くとワタリ3号。 自分はこの磯をちょくちょく引きます。 今年は好調のようですが、正直、あまり好きではありません。...


何故故に引く@ペアグレ大会 in 池ノ浦
つりぐの岡林主催のペアグレ釣り大会に池ノ浦に行って参りました ペアは、当初、池ノ浦に詳しい坂もっちゃんとエントリーしていたのですが、所用で出れなくなったとのことで、タッキーにお願いしてペアになって貰いました この大会は大人気であっという間に満員 自分もギリギリでした...


今週も粘りましたが・・・in グレマスターズ愛媛予選
延期になっていたダイワグレマスターズ愛媛予選に宇和島に行って参りました。 今回はバッチリと釣り切りたいところです。 朝4時半からの受付で番号は39、サンキューと御礼を言われても、終わっているのか? 船は吉田渡船です。 大会では何故か2/3位で吉田渡船になっています。...


粘り強くin MFG高知支部懇親グレ釣り大会
今週末は足摺は伊佐にMFG(マルキューファングループ)四国高知支部の懇親グレ釣り大会に参加して参りました。 週の頭から天気予報を見ると波が高く、とても足摺で磯釣りが出来なさそうな予感です。 ずっと用意をしていませんでしたが、金曜日の晩頃にピーさん、ボナさん情報でやるとの話で...


好釣果続出の秋の磯チヌ大会 in 須崎
つりぐの岡林の秋の磯チヌ大会に須崎に行って参りました。 今季のチヌ釣りはこれで終了かも。 今年のチヌ釣り大会は散々なのでラストチャンスに掛けます。 5時に大会受け付けをして貸し竿を手にします。 欲しいなーとずっと思っていたアテンダーⅢの1-50。...


極小ラッシュ in M-1カップチヌ境港予選
マルキューのM-1カップチヌの予選に鳥取、島根まで行って参りました。 この大会は渡船を利用しないキャノンボール方式なので情報収集が肝です。 GWと盆に帰省したときにチェックした釣り場は、今大会では禁止区域だったり、最近、小さなものしか釣れない情報だったりと勝負に臨む前から大...