top of page

今年の戦がもうすぐ開幕する

  • yjjnc438
  • 2月28日
  • 読了時間: 2分

今年のチヌの大会、日程が激しく混み合っています

一気に大会をやるようになるので体が保つか心配なほどです

と言っても応募時の抽選を通らないと戦をさせて貰えません

今年は今のところ、快調に抽選を全勝で突破しております


今後の予定は、まず、がまかつのG杯チヌの須崎予選

去年のようなクジは引きませんように

土俵に上がれるクジを切望します


そして、第2戦は猛者が殺到するマルキューのM-1カップチヌ今治予選

抽選待ちです

ここ倍率高いので難関と思われます

でも、この大会はアウェイでやることもありますが、フィールドの素晴らしさ、参加者のレベルの高さからワクワク感が半端ないですね



第3戦はダイワの銀狼カップ愛媛(今治)予選

ハードですが今治が続きます

次点続きなので今年こそは久しぶりに最初の予選を抜けたい所です



第4戦はとうとう須崎にやって来たシマノジャパンカップクロダイの須崎予選

近場なので地の利を活かしたいところですが、須崎はクジがとても大事

それでもセミに4人抜けなので期待出来ます

全力で挑みます



そして、このJCの翌日、まだ、募集前ですが宿毛でMFG高知支部の懇親チヌ釣り大会

宿毛チヌパラダイスカップ本戦へのチケットを昨年のようにあっさりと獲得したいところです

この大会に興味のある方はマルキューのHPのMarukyu Fun Groupの中に応募方法があります

会員外のオブザーバー参加(上位入賞でパラダイスカップ出場権は頂けます)が例年可能なはずです

でも、チヌ釣りは撒き餌の重さが体に堪えるので、この頃には腱鞘炎で撒き餌が投げられないかも知れません

M-1も抽選を通れば9日間で4日の戦い

少しでも勝ち戦に出来るよう頑張ります





Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page