

その名はスサノヲ
GW後半二日目は、近年、島根県の宍道湖から大橋川を挟んで鳥取県の中海にわたる地域で釣れる引きの強いチヌとして有名になったスサノヲチヌを狙って初めて釣行しました。 場所は大橋川。 昼過ぎに釣り場に到着。 時期としては早いのでフカセ釣りの釣り人は見当たりません。...


ポイント難民
GWで鳥取に帰省しています。 チヌのダービーで勝負になるような場所はありませんが足掻いてみることに。 一日目は皆生のテトラか渚かなと考えていると息子がサビキすると言い出します。 一人でも構わんかったのだが。 サビキが可能な水深のあるところなら三柳の突堤か?と考えて昼前に行く...


勝負弱い
3月に延期になっていたつりぐの岡林春の磯チヌ大会で須崎に行って参りました。 今年は須崎でのくじ運が驚異的に悪い。 朝、5時半に受付で磯抽選すると以前、春に優勝したコウギ。 チャンスは大いにあると見ています。 6時過ぎに出船で選手を次々と降ろします。...


今季2度目の60狙い
今年もやって参りました。 宇和島のチヌ屋くまさか。 今日はくまさか初のAndo君と60を目指して頑張ります。 朝6時過ぎに出船するとかなり潮色が悪い。 まずい予感がします。 Ando君に釣り座を選んで貰ってスタート。 遠近、広域にやりますが、反応は餌取りのみ。...


マッスル!MFG高知支部懇親チヌ釣り大会 in 宿毛
週末はMFG(マルキューファングループ)のチヌ釣り大会でした。 この大会の上位3名は、宿毛チヌパラダイスカップ決勝大会への出場権が得られます。 決勝大会の連続出場を途切れさせたくないので、早々に出場権を獲得したいところです。 宿毛に4時前には到着。...


第6回銀狼カップ愛媛予選I
初めて出たメーカーの大会で少し思い入れのある銀狼カップの予選に今治に行ってきました。 当日は平日にも拘わらず30名オーバーの参加者が集まりました。 銀狼チャンプを含め、平日に来るくらいあって恐ろしく好き者揃い。 5時から受付開始して、引いた番号は26で後半。...


脱力 in G杯須崎予選I
須崎で行われたG杯の予選会に参加してきました 今年の釣況はバッチり 前日もよく釣れていたようで何処の磯でもチャンスある状況 朝5時から受け付け磯抽選で引いたのはB船の後ろの方 6時出港で意気揚々と皆さん渡礁していきます 海は荒れて笹濁りでメチャクチャ釣れそうです...


60狙い釣行
確率の低い60 cm upのチヌを夢見て愛媛県愛南町の深浦に釣行してきました。 グレ狙いの坂もっちゃんと須崎で落ち合い、深浦へ。 東本渡船にお世話になり、自分は天儀のハナ周辺の磯に、坂もっちゃんは沖の磯に渡礁しました。 到着して直ぐに少しだけエギングすると豆イカ。...


運気上がらずも危険は回避
この週末は、須崎で行われたMFG四国本部大会に参加してきました。 ウネリの強さで延期になるかもと思ってましたが、無事に開催されました。 須崎に4時位に到着すると雨。 4時半から受付、磯抽選をすると11番。 船は湾内のA船です。...


釣れないのでHGの久礼で調整
寒グレ今シーズンは自分の潮殺し感が凄いことになってきました。 以前から興味のあった池ノ浦に今シーズン好調の坂もっちゃんと釣行。 磯は坂もっちゃんチョイスの風に強いマツバエ。 今日は昼くらいには爆風なので良いはずです。 しかーし、特筆することもなく、ボラだけで終了。...