

番長ポイントに大集合
金曜日の夕方、A君から着電。 日曜日にどこかチヌ釣りに行きませんか?とのこと。 手軽に須崎の番長とA君が開拓したポイントに行くことにしました。 土曜に冷凍庫の邪魔者のM-1の残りエサにオキアミ一枚と集魚剤を加え、糠、パン粉で増量した撒き餌を用意しました。...


久しぶりの室戸
3連休は天気が雨やら爆風で悪いかと思いきや振替休日の月曜日はどうにか釣りが出来そうな感じになりました。 昼過ぎてからフカセには暑すぎるので、最近食べたくなってきたアオリイカを釣りに室戸にエギングに家族3人で行くことになりました。 室戸の港に17時到着。...


極小ラッシュ in M-1カップチヌ境港予選
マルキューのM-1カップチヌの予選に鳥取、島根まで行って参りました。 この大会は渡船を利用しないキャノンボール方式なので情報収集が肝です。 GWと盆に帰省したときにチェックした釣り場は、今大会では禁止区域だったり、最近、小さなものしか釣れない情報だったりと勝負に臨む前から大...


暑い中の釣り
今年は凄まじい暑さで釣りに行く気力が削がれてました。 しかし、マルキューのM-1カップチヌ境港予選に当選! 過去のホームのようで実はアゥエイですが、やるしかありません。 この大会は特殊で境水道から中海一帯で渡船なしの車で行って来いのキャノンボール方式で行われます。...


死のグループを引く@宿毛チヌパラダイスカップ
この週末は宿毛で開催された第9回宿毛チヌパラダイスカップに参加してきました。 出場権をゲット後も調査を兼ねて予選会に参加させていただき、自分の中では用意はかなりしたつもりです。 土曜の午前中から餌を混ぜて宿毛に出発。 ホテルにチェックイン後、前夜祭会場に向かいます。...


柳の下の二匹目のドジョウ
つり具の岡林主催の宿毛チヌパラダイスカップ最終予選会に参加して参りました。 自分は決勝の出場権を既に持っているので練習と様子見と言うことで少し気を緩めた用意でピーさんと参戦。 深夜にピーさんと合流して一路、宿毛へ。 朝5時半に受付で磯抽選。...


大きな風車@M-1カップ牛窓
岡山の牛窓で開催されたM-1カップチヌの予選に行って参りました。 競争率高く予選参加に当選しただけでもラッキーです。 会場には早めに入り、2時間程仮眠を取ります。 4時過ぎから受付開始。 運命の番号は59番で唯一、乗ったことがある「まこと渡船」で嬉しい。...


初めての道場@浦戸湾
週末に牛窓でM-1カップチヌの予選があることもあり、暫く使用していなかった細めの仕掛けの具合の確認に近場の浦戸湾に行ってきました 場所は初めての中州の港で界隈の釣り人がチヌ釣り道場と認識しているところです ここは、高知の中でも比較的、潮が流れるので、環付き棒ウキを使用した練...


また、やってしまった!@東レ懇親チヌ釣り大会
宿毛に東レ懇親チヌ釣り大会へ行ってきました 自分はパラダイスカップのチケットは既に頂いているので目指すは🏆のみ 朝、受付をして運命のくじ引きで”14番” 前半で厳しい状況の西磯濃厚です それでもルールはいつもの3枚重量なのでどうにかリミットメイクをしたい...


池ノ浦〜ダービー終了、びっくりな当選!?
先日は釣研の全国大会WFGグレに出場する坂もっちゃんの練習に池ノ浦に行って参りました。 朝5時に到着すると凄い人の数、50人超えてた様です。 高知のYoutuberまっつんとノモスも居るし、そのうち賑やかなことに国見さんまでやって来ました〜。...