番長ポイントに大集合
- yjjnc438
- 2024年9月30日
- 読了時間: 2分
金曜日の夕方、A君から着電。
日曜日にどこかチヌ釣りに行きませんか?とのこと。
手軽に須崎の番長とA君が開拓したポイントに行くことにしました。
土曜に冷凍庫の邪魔者のM-1の残りエサにオキアミ一枚と集魚剤を加え、糠、パン粉で増量した撒き餌を用意しました。
日曜日、暗いうちから自宅を出発して須崎で向かいます。
目的の堤防に到着すると既に3人が本命ポイントでスタンバイ。
先端でA君を待つことにします。
先行の3人の一人はG杯チヌの主、キングです。
そして、チヌ釣り大好きTさん夫妻も登場。
凄い人気波止になってしまいました。
最後にA君が到着して釣り開始。

今日は棒ウキと思ってたのですがロッドケースの中で全誘導の仕掛がセットされた0.8号のチヌ竿があるのでそのまま使用することに。
エサは各種用意していますがアタリエサは練り餌でした。
開始、程なくして20-40cm無いまでのキビレチヌが釣れ出します。
1時間位経って漸く本命のチヌ42、3cmでしょうか。

そしてもう一枚。

50cmに届かない。
次に時間を空けて当たったのは今日一。
でもハリ外れしちゃいました。
しかし、次の一投でフォールで当たります。

その後、1枚追加。
キビレは午前中はずっと当たってました。
ここでチヌ番長一家が登場。
差し入れを頂きました。
有り難うございました。
潮が変わり午後になると餌取りが変化して45cmクラスのマッスルヘダイやチャリコ、ボラが当たります。
午後から棒ウキにしてたのですがキビレは釣れてもチヌは釣れませんでした。
午後はK君も登場、またまた差し入れを頂き感謝です。
3時過ぎにエサ切れで終了。
結局、キビレは多数、チヌが4枚でした。
でも、手軽でとても楽しめました。
魚も綺麗で元気。
きっと、魚のタナが上下しているイメージがあったので全誘導で通した方が釣果は良かったでしょうね。
棒ウキの練習をしたかったので良しとします。
ここは忘れた頃に再び来るのが良いかもしれません。
誘ってくれたA君、有り難う、また、何処かに行きましょう。
Comments