

乗っ込み終盤チヌ釣り 2 days (前半)
つりぐの岡林のチヌフカセ釣りフォトダービーもいよいよ終盤 GW一杯で締めきりです 年無し二枚を狙って今なら愛媛に行きたいところでしたが遠慮して宿毛で二日間、勝負をすることにしました 天候によっては磯も視野に入れてましたが、今ひとつの乏しい釣況や息子と一緒なので強風下は避けた...


お初の浦戸湾です
先日の年無しをフォトダービーに登録し忘れたので、年無しが出そうな所で釣りをする必要があります 手堅い浦ノ内は自分には年無しが中々出ないイメージがあり、外海荒れてるし、西まで行くか行ったことのない浦戸湾か?と考えました 西にはGWに行く予定なので今回は取り敢えず浦戸湾に決定...


ダメ元で行ってみた
天気の良くない連休の昼下がり。 釣りビジョンで録画しておいたエギパラを見ていると嫁が珍しくイカ釣りに行きたいと言う。 息子はどうせ釣れないから家でYoutube見てた方が良いと言うが強制的に連行する。 須崎辺りに行きたいという要望があり、この雨の合間なので、当然、河口の少な...


忍耐強くやりましたが
今回も以前の保留分です。 先週の釣行で深浦の湾内にデカいチヌが居るんではと思い、陸っぱりで行ってきました。 朝一は柿の下でエギング。 寒いし風も当たるしイカのチェイスが無いので直ぐに終了。 湾奥のチヌ場を物色します。 最終的に少し突き出た場所に決定。 Fish...


アオリイカが食べたい頃合い
先日の聖地でのチヌ釣り予定は悪天候の為、断念致しました。 また、コロナ情勢と天候と相談しながら釣行出来ればと思います。 冷凍庫のイカストックが切れて暫く経ってます。 少しで良いので補充しておきたい所。 しかし、自粛ムードに押されて、イカのために大月まで行く気がしないので、某...


チヌの呪いか?
長らく病んでいる自分は未だに体調が全開とは行きませんが、漸く息子が小学校卒業の運びとなり、久しぶりに一緒に釣りに行けます。 息子はGW以来か? 自分も約一ヶ月振りです。 二人で泊浦の磯で大チヌを釣るつもりでしたが、船頭さんに電話で聞くと良い磯はお客さんで一杯。...


久しぶりの感触
絶不調モードに移行した釣り。 実力通りとも言えます。 先日、平日に久礼の名礁、黒ハエ1番にチヌ番長と行ってきましたが、まさかのグレボーズ。 過去最低だったかも知れません。 ぶれないチヌ番長はしっかりとチヌを釣ってました。...


どん底から確変
第4回宇佐チヌ釣り大会に行って参りました。 宇佐一文字は、自分に取っては、昔は良く釣れた優しい場所だったんですが、近年、とっても難しい場所です。 状況が悪い時期に油断すると1匹も釣れないことがあるのがこの堤防の厳しさです。...


幻の第7回宿毛チヌパラダイスカップ
今年もどうにか出場出来ることになったパラダイスカップの決勝大会。 最近、四国界隈?高知県内?で明らかにチヌ熱が上がっているようで、予選を抜けるのに苦労しました。 宿毛市観光協会からガイドブックも到着し、今年こそはとの願いを込めて、パラダイスカップの決勝大会に宿毛に行って参り...


アジを泳がせに宇佐へ
久しぶりに、いや、今年初めてアジを泳がせに宇佐に行って参りました。 もう春イカシーズン終盤。 ピークはとっくに越えています。 しかし、今年の宇佐周辺の釣果は、兎に角、数が出ないけど型が良い。 こんな年に頑張ってイカ釣っておけばデカいのも取れたんでしょうけどね。...