お初の浦戸湾です
- yjjnc438
- 2021年4月26日
- 読了時間: 2分
先日の年無しをフォトダービーに登録し忘れたので、年無しが出そうな所で釣りをする必要があります
手堅い浦ノ内は自分には年無しが中々出ないイメージがあり、外海荒れてるし、西まで行くか行ったことのない浦戸湾か?と考えました
西にはGWに行く予定なので今回は取り敢えず浦戸湾に決定
しかし、場所が全く分からない
釣友のブログの画像を頼りにこんな場所にやって来ました

6時半に釣り開始
道具立ては銀狼唯牙06SMTに銀狼LBD、PE0.6号にリーダー1.65、ハリス1.5号、ハリ2号でウキは黒魂TinyBから黒魂DET3Bを
使用しました
餌は、前回の釣りの残りメインでやっています
撒き餌は今回、糠で増量してみました
朝に満潮ですが手前は浅い釣り場ですね
少し投げて釣り開始
数投目に黄色いオキアミに反応してきたのは、かわいらしいキビレちゃん

その後も練り餌でキビレ
朝キビレ釣れる時は苦労しますよ
多分直ぐにチヌは釣れません
少し時間が経って遠投していると漸く、チヌ登場

しかし、小さい
その後、潮が止まったり風が強く当たったり苦労しました
結局、30cmまで5枚で昼過ぎに撤退しました
発見が一つ
釣りの雑誌で読んだのですが、オスからメスに性転換するチヌも小さいうちは産卵に参加していないのではないか?という説です
小さい個体は白子出してないような話だったと思いますが、今回の26cmほどのチヌは出してました
確かに自分もこの時期に30cm以下のこのサイズを釣ったことが殆どないので分かりませんでした
ただ、産卵するような大きなメスは居そうもなかったですね
そういう意味では産卵に参加していないかもしれません
もしかして、この時期釣れる場所探しのヒントになるかもしれません
小さな白子を出しているチヌが居る場所を探すのも難しいらしいので、浦戸湾は、きっと、貴重なフィールドですね
ダービーも小さいですがまず一枚登録です

トップが107cmだったかなー
日本記録を遙かに超える82cmのチヌ釣らないと優勝出来ませんね
頑張ります
Comments