

竿納め二連戦
あまり釣れなかった2024年ももうすぐ終わり 息子と竿納めに行って参りました まずはホームの久礼から 息子は久礼は初めてです 磯はマルバエ ボーズはないけれども本日は昼前から強風予報なので朝が勝負 6時半出船でマルバエに久しぶりに渡礁します...


久しぶりに聖地弓ヶ浜〜境水道へ
夏休みで鳥取に帰省しました。 盆前にシマノJCの動画に触発された嫁の希望もあり、家族4人でキス釣りトーナメントの聖地弓ヶ浜に久々に行きました。 この時期、小型が圧倒的に多いのですがまあ、釣れるのは間違いないので良しとしましょう。 6時半に釣り開始。 家族で匹数競争です。...


心は加齢に
年末年始に鳥取に帰省出来ないことを想定して、早めに帰ってきました 勿論、釣りをします 一年に一回くらいしか行かないカレイ釣り 当初は、土曜日に釣りの予定だったのですが帰って直ぐなことと、風が強いことを懸念して日曜日に変更しました...


死のロード
先週の話から 息子がキス釣りに行きたいと言うので、しんじょう君ではなくて、大きいキスが釣れるかもしれない須崎の新荘漁港へ向けて早朝くらいうちに出発しました 到着は夜が明けたくらいで、朝、潮が高いので釣れるに違いないと思いきや全くの無反応 急に寒くなった為ですかね...


折角の機会に難しい釣り
年度末の有休消化を使ってガッチリ釣って実家に魚を持って帰ってやろうと考えました 平日釣行で大月町の泊浦に突撃 磯は船頭さん任せです 泊浦に到着すると広島のK名人がいきなり目に入りました どうやら60狙いの二日釣りのようです 準備も早々にして出港 K名人はトビワタリへ...


マゴヒラ狙いで
コロナ禍ですが墓のこともあるし、家族で山陰に帰省。 娘は同じ県内から合流しました。 投げ釣りの道具ってやっぱり嵩張ります。 サーフの人達の車がハイエースなのがよく分かります。 帰省後直ぐに、かめや釣り具に立ち寄りイワシを購入して塩イワシを仕込んどきました。...


納竿釣行と初釣り
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年末に大月町に息子と納竿釣行に行って参りました。 27日にアオリイカを釣って、夜はホテルに宿泊し、28日に磯釣りの予定だったんですが、天気予報は大寒波で28日は特に暴風だとのことで困りました。...


マゴヒラ狙いで長いもの3つの地獄モードから
夏休みで山陰に帰省。 息子と娘を連れて以前マゴチを釣った島根半島の野井漁港へ向かいます。 予想通り、子供二人を起こすのに苦労して出遅れて4時半に出発し、5時半位に釣り場に到着。 遅れた為に波止には先行者が二人。 本命ポイントはがっつりと抑えられています。...


満足して納竿
今年の納竿釣行として境水道にカレイを狙って投げ釣りに行って参りました。私、近年、カレイ釣りは一年に1度か2度の釣りですが、ここ2年は、カレイを釣っていません。それだけに今年は、必ず釣ってやる気がマンチクリンでした。 朝5時に実家を出発して、釣具屋で青虫、赤イソメ、本虫とタッ...


初釣り
正月の3日は息子と一緒に宇佐へ初釣りに。この時期と言えば平べったい魚が釣りたくなります。本当はカレイがやりたいのですが近くにはいないので高級な平たい魚である寒平目を狙うことに。一年に1回か2回しか行かない釣りです。半分はボーズ。昨年はボーズでした。朝暗いうちに出発し宇佐の奥...