

釣れないのでHGの久礼で調整
寒グレ今シーズンは自分の潮殺し感が凄いことになってきました。 以前から興味のあった池ノ浦に今シーズン好調の坂もっちゃんと釣行。 磯は坂もっちゃんチョイスの風に強いマツバエ。 今日は昼くらいには爆風なので良いはずです。 しかーし、特筆することもなく、ボラだけで終了。...


久々のレア磯 in 久礼
お世話になってる釣具屋さん主催のフォトダービーも宇和島方面で巨チヌが釣れ盛って盛況です ここらで近場の大チヌの地として有名な(だった)久礼で一発、気を吐きたいところです しかしながら、今季の久礼はまだ、チヌが小さく、アベレージ45 cm位...


終盤になってやっと
この度の3連休、21日月曜日に大月町の安満地でチヌ釣りを予定していました すると木曜日に20日日曜日に久礼の黒ハエ一番の釣りのお誘いが来ました 久礼、自分は今季はもうダメかと思ってましたが、名礁黒ハエ一番、行くしかないでしょう...


27年ぶり
今月末に締め切りの釣研のフォトダービーに50 cm upのチヌを出すのとグレを少しでいいから釣りたい欲望のままに、先週末も久礼に行って参りました 6時半出港で西磯から釣師を降ろしていきます 自分は最後から2番目に10年弱ぶりくらいとなる黒ハエ2番に渡礁...


何故故に
最近、元来ホームの久礼で魚を釣れないのですが、今回は意気揚々とA級磯の黒ハエ一番を予約しました M氏とN君と同行です 今日は海はべた凪、風も弱く、とても釣りやすい状況の筈です 6:30出船で最後に7時過ぎに渡礁しました 場所決めジャンケンで勝って、上り潮気配を感じて黒ハエ2...


年末年始の釣り
遅くなりましたが明けましておめでとう御座います 今年も拙いブログですがよろしく御願い致します 放置されてたブログでした 相変わらず死のロード継続中か? 少し光が見えてきたような気もしないでもありません 備忘録でもありますので釣れない記録を残しておきます...


A級磯ハシゴ in 久礼
各地でイサキが釣れ始めて、ソワソワ。 良型イサキ5匹程で良いので例年の如く久礼に行くことにしました 船頭さんに電話すると好みのマルバエは空いてるようですが、ウネリが少し心配です 天候不順で釣行が流れたりして超久しぶりの久礼 翌朝、5時出港です...


今季初の久礼にてリミット完了!?
またまた釣りに行く間隔が空いてしまいましたが、久礼にグレ狙いで行って参りました。 予約した磯はドウセンの胴。 ここは無難な磯でボーズはないでしょう。 当日は素晴らしい天気。 風が少し吹くかもしれませんが大したことなく、年内では一番釣り日和です。...


少し早かったか?美味しい釣り
毎年、この時期に狙うイサキを釣りに久しぶりのM氏と久礼に行ってきました。 朝、まるなか釣具でエサを混ぜて、4時半に久礼に到着です。 今日は、船釣りのお客さんだけかと思ったら、イサキ釣りの磯師さんもボツボツおられました。 船が港を出ると少しうねりがあります。...


グレてしまいそうです
何処かに磯釣りに行こうかと情報を探すと四国の西方面はグレが釣れ盛っています。 行きたいけど、一人で行くまでの元気がない。 ということで、ボーズ上等、近くの久礼に行って参りました。 目標は40アップ1枚でしょうか。 遅くなって電話したので、良い磯はもうありません。...