

エネルギー切れか?MFG高知支部懇親チヌ釣り大会
ジャパンカップクロダイ須崎予選が終了後、そのまま釣具屋に直行。 道具を洗い、翌日の撒き餌を練ります。 疲れもあり、練りもグダグダ。 そして、翌日、Ando君に須崎から乗せて貰って一路宿毛へ。 本日のルールは3匹重量。 1位と9位が宿毛パラダイスカップチヌ本戦へのチケットを手...


柳の下の二匹目のドジョウ
つり具の岡林主催の宿毛チヌパラダイスカップ最終予選会に参加して参りました。 自分は決勝の出場権を既に持っているので練習と様子見と言うことで少し気を緩めた用意でピーさんと参戦。 深夜にピーさんと合流して一路、宿毛へ。 朝5時半に受付で磯抽選。...


追い込まれる@MFG四国高知支部懇親チヌ釣り大会 in 宿毛
マッスルチヌを釣る大会に宿毛に行って参りました。 参加は22名。 上位3名がパラダイスカップチヌ釣り大会の出場権を頂けるそうです。 今年も出たいのでやる気はマンチクリンです。 ルールはチヌ3枚の総重量。 朝、受付後、磯抽選をすると4番。...


東の雪辱を西で果たす
先週の徳島は福村で行われたチヌの四国本部大会は釣果無しでかなりショッキングでした 3週連続のチヌの大会第2戦は、宿毛でMFG高知支部懇親チヌ釣り大会でした 前日、先週釣果無しで「やらかした賞」で貰った屈辱のマルキューチヌパワームギSPをしっかりと練り込みました...


灼熱のチヌ釣り
今春、チヌの乗っ込みが極めて良くなかった高知西部 こういう年は夏にガツンと接岸か? ボチボチ釣れ出した宿毛へ釣行しようと予定を立てました 当初、チヌ番長が御推薦の栄喜、大海周辺に行こうとするも渡船が廃業や磯着けしなくなって、残念ながら断念...


乗っ込み終盤チヌ釣り 2 days (後半)
風に当たりながらの長い釣りで疲れがMAXの一日目、ホテルで爆睡して、翌日、朝6時にチェックアウトしました 今日は、風向きからの選択で前日と違うお隣の港へ ここは数型共に今ひとつなのですがビッグワンが出ることがある博打場です 今日は息子もフカセ釣りでチヌを狙います...


乗っ込み終盤チヌ釣り 2 days (前半)
つりぐの岡林のチヌフカセ釣りフォトダービーもいよいよ終盤 GW一杯で締めきりです 年無し二枚を狙って今なら愛媛に行きたいところでしたが遠慮して宿毛で二日間、勝負をすることにしました 天候によっては磯も視野に入れてましたが、今ひとつの乏しい釣況や息子と一緒なので強風下は避けた...


撃沈3連発
いよいよ魚が釣れません こんなことがあったなーって感じで記録を残しておきます 1月末、名手のボナさんと坂もっちゃんと高知県中部の超一級の磯へ この磯初めてとなる私にその中でも最高の釣り座を超おもてなしで二人に譲って頂き、良型グレの爆釣を夢見るもアタリは皆無...


歯車が合わない
中フィーこと中村フィッシング主催のチヌ釣り大会「第1回マッスルカップ in 宿毛やけんね」に行ってきました。 宿毛のパラダイスカップチヌ決勝大会の予選にもなっています。 1、2位と7位が決勝大会へのパスを頂けるそうです。...


MFG高知支部懇親チヌ釣り大会 in 宿毛: パラダイスで集中力を切らすな!
土曜日の今治での銀狼カップを終え、心地よい疲労感たっぷりで夕方に帰宅しました。 ここから前日同様に銭湯へ向かい、体を休めて帰宅後に子供に手伝って貰い明日の準備を整えて寝ました。 結構しんどい。 それでも携帯のアラームを1時半にセットしていた筈がしていなかったのにも関わらず、...