

死のロード
先週の話から 息子がキス釣りに行きたいと言うので、しんじょう君ではなくて、大きいキスが釣れるかもしれない須崎の新荘漁港へ向けて早朝くらいうちに出発しました 到着は夜が明けたくらいで、朝、潮が高いので釣れるに違いないと思いきや全くの無反応 急に寒くなった為ですかね...


秋イカ開幕戦
ボチボチとアオリイカが釣れ始めたようなので、息子と久しぶりに夜釣りでエギングに行くことにしました。 情報的には西側が500gアップも出そうなので久々の大月町に決定。 今回の目標は500gアップ一杯含む10杯で頑張ります。 週末、仕事を終えてダッシュで大月町へ向かいます。...


大月町納竿釣行
年内に休暇を取れとの指令で初めてリフレッシュ休暇なるものを年末最後に取りました。月曜から水曜にかけて息子とのプチ旅行です。天候が悪いのは今年の流れでしょうがないものの、月曜は曇りで深夜から雨の予定だったのが終日雨になり、火曜日は雨が午前で上がるものの爆風、水曜日も風とウネリ...


釣れるのか!おい!
金曜日の夜、天気に若干の不安を抱えながらも釣友のM氏と大月町へエギングの旅に出撃しました。 まあ、二桁は堅いだろうと踏んでましたが・・・。 20時過ぎに出発して、釣具屋二軒に立ち寄り、エギや他の小物、氷を調達して、大月町を目指しました。0時回ってから到着、まずは、明るいとこ...


第23回フィッシングハヤシペアエギングフェスタ
春に引き続き、今回も参加することになりました。いつもの息子とのペア。嫁は、他の活動と重なり参加出場出来ず、当然、娘も参加出場出来ない予定でしたが、友達のお父さんとペアを組ませて頂くこととなり、参加出来ることになりました。今回は、気合いを入れて金曜日の夜に出発です。大会当日の...


デカイカよ
大月町遠征ですが、予報によると天候が崩れそうです。土曜日の午後から雨が夜は、降ったりやんだり、日曜日は80%で雨風になると。そうすると、早めに出る必要があると踏んで、金曜日の深夜の0時半に釣具と息子を車に乗せて家を出発しました。もう、朝の時合だけ勝負です。古満目、安満地、一...


今年初の大月町遠征(アオリイカ)
なかなか行けなかった大月町に久しぶりに遠征。狙いは、小さくキロupのアオリイカ。いや、最近、作ったアジクーラーに海水を入れてみたかっただけかもしれません。天気予報は随分前から雨、しかし、日頃の行ないか前日から曇りに。月は出ないかもしれないが、期待大。金曜日の夜に出発し、途中...