

今週も粘りましたが・・・in グレマスターズ愛媛予選
延期になっていたダイワグレマスターズ愛媛予選に宇和島に行って参りました。 今回はバッチリと釣り切りたいところです。 朝4時半からの受付で番号は39、サンキューと御礼を言われても、終わっているのか? 船は吉田渡船です。 大会では何故か2/3位で吉田渡船になっています。...


宇和島まで行ったような
今年もグレマスターズ日振島予選に行ってきました。 今シーズン、昨年と同様に全くグレ釣りに行かないまま、マスターズに参加。 今回は、特に自分への戒めとして残しておきます。 朝の受付後、抽選すると最後の船。 降りるのは2番目の組なので磯は微妙かも。...


日振島クルージング
一年に一、二回しか行かない日振島にM-1カップグレ初参戦で行ってきました。 早めに到着して仮眠。 少し早めに受付が始まりました。 番号は57で吉田渡船。 自分が知る限りでG杯チャンプ2人同船です。 まあ、何処の船も強豪揃いのメンツです。...


年末年始の釣り
遅くなりましたが明けましておめでとう御座います 今年も拙いブログですがよろしく御願い致します 放置されてたブログでした 相変わらず死のロード継続中か? 少し光が見えてきたような気もしないでもありません 備忘録でもありますので釣れない記録を残しておきます...


見せ場なく
予定通りにダイワのグレマスターズスタイルの予選に行って参りました。 シーズン初期に付き木っ端まみれになることを予想して多めの撒き餌を用意しました。 惨敗続きの日振島、今回はどうでしょうか。 会場に早めの到着後、車中泊します。 受付が始まると馴染みの顔ぶれが揃っています。...


ダイワグレマスターズ日振島予選
例年、出張で日程上、エントリー出来ない日振島の予選ですが、今年は出張が一週早く、エントリー出来ました。さらに天候不順で延期になったのですが、休日出勤の代休で行って参りました。前日の夜に須崎のまるなか釣具で撒き餌を混ぜてから山道を宇和島へと向かいます。県境付近で路面が凍結して...