

今年もあの場所へ
チヌ釣りばかりしていて、すっかりと春イカは終盤 取り敢えず、大雨の影響が残る海ですが1杯でもキロアップをと思い、今季初めてアジを泳がせに行ってきました 場所は、毎年、この時期に行く竜の波止 朝(深夜?)、予定に遅れながらも息子をどうにか起こして急いで奥田釣具へ向かいます...


アオリイカが食べたい頃合い
先日の聖地でのチヌ釣り予定は悪天候の為、断念致しました。 また、コロナ情勢と天候と相談しながら釣行出来ればと思います。 冷凍庫のイカストックが切れて暫く経ってます。 少しで良いので補充しておきたい所。 しかし、自粛ムードに押されて、イカのために大月まで行く気がしないので、某...


アジを泳がせに宇佐へ
久しぶりに、いや、今年初めてアジを泳がせに宇佐に行って参りました。 もう春イカシーズン終盤。 ピークはとっくに越えています。 しかし、今年の宇佐周辺の釣果は、兎に角、数が出ないけど型が良い。 こんな年に頑張ってイカ釣っておけばデカいのも取れたんでしょうけどね。...


忘れていた釣り
我が家の冷凍庫のアオリイカも底を尽き、確保に行かねばという状況。 この時期の春イカ狙いなら夜を徹して大月に行きたいところですが、遠征疲れもあり、GW後半の帰省も控えているので近場の宇佐に息子と出撃しました。 一番船を目指して3時半に自宅を出ます。...


エギング後、チヌ釣り大会
土曜の朝、息子とゆっくりとエギングしに宇佐へ。今日は、渡船なしです。6時過ぎに宇佐に到着。福島港でシャクリます。着いた時は潮もまだ速いので潮のよれを重点的にチェックします。そのうち、息子がイカがチェイスして来たと言います。30分ほどすると潮が少しだけ緩くなったのでチャンスか...