top of page

切り替えて

  • yjjnc438
  • 2023年2月8日
  • 読了時間: 1分

先日の日曜日は須崎でMFG高知支部懇親グレ釣り大会でした。

朝の磯抽選では戸島の大バエ。

良い感じ〜。

6:30出船でベテランさん二人と3人で渡礁。

釣り座を決めるジャンケンをして、自分は船着きからスタートです。

釣りを始めてみると右手からの風、潮、強烈なサラシの3重苦で釣りが成立しない。

あっという間に隣の人の前へ仕掛けが流れます。

最初の2時間半は諦めて、次は西の釣り座へ。

ここでもグレの反応を得られず、アイゴ2匹のみ。

最後の真ん中でもアイゴ2匹。

手は尽くしたつもりですが、よりによって大会で須崎で初めてグレボーズを喰らいました。

この磯では3人で木っ端尾長一枚のみ。

厳しー。

我々は西側の端っこでしたが、反対の東の端よりの磯で名手達がザクザクと釣っておられました。

残念ですが、こういうことも仕方なし。

実力不足が酷くて、暫く入賞と縁がありません。

大会ではもっとテンション上げていかないとですね。


切り替えて、当選通知が来ております。G杯チヌと銀狼カップ。





練習して研ぎ澄まさないといかんですね。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page