第4回宿毛チヌパラダイスカップ決勝大会その一
- yjjnc438
- 2016年7月8日
- 読了時間: 2分
2週間前に決勝大会の案内が届いて、気分が盛り上がってきました。

十分な準備が出来てないような気がしますが土曜の昼過ぎに高知を出て、宿毛に向かいます。途中、中村Fで餌を購入し、撒き餌を混ぜようとしていると何処かで見かけたような方も撒き餌を混ぜようとされています。バッカンを見て確信に変わりました。今年のJapan cupチャンプでした。話しかけると色々と気さくに教えて下さりました。餌を混ぜ終えて、宿毛に移動し、ホテルにチェックイン後、ドラッグストアで日焼け止めや飲み物を購入し、ホテルに戻り休憩します。6時半に懇親会会場へ移動し、受付後、席の抽選をします。凄い前の方。席について暫くすると陣容が明らかになります。左はシマノの名手、右は先程お話しの出来た今年のJ cupチャンプ、前はG杯2度のチャンプ、その向こうにダイワの高知在住テスター、両隣にシマノのレジェンドとG社のテスターととっても磯スペでも読んでいる様な錯覚を覚える場所でした。

一緒に磯を廻る方を決める抽選ではソルブレのテスターの方と一緒になりました。

懇親会終了後、数日前から腹調子がずっと悪いので部屋に直帰し休息を取ります。前釣りした方の話では食いは良いようなのでボーズだけは免れないといけません。あとは、良い磯に渡れることを祈るのみです。
Comments