top of page

宇佐で軽ーくエギング

  • yjjnc438
  • 2018年5月14日
  • 読了時間: 1分

春イカシーズンもいよいよ終盤。

今年も3kg upに逢えず終了のようです。

イカ釣りもどっぷりとやらないとそりゃあ無理があります。

でも、行かないと可能性も0なので軽く宇佐に行ってきました。

3時起きの3時半出発で4時前に宇佐の港に到着。

丁度、満潮です。

エギング師、たくさーん。

場所が辛うじて一カ所。

そこに入ってシャクリますが、音沙汰無し。

周りも誰も釣れてません。

徐々に激流になり夜もすっかり明け、釣れそうも無いので移動することに。

移動先の竜の港も基本的に満員。

仕方なく、通常、余りやりそうも無い、テトラから砂浜向きにやります。

すると小イカがエギに付いてきます。

釣れそうでしたがこれをやってもね。

エギを色々試しながら、出来る限りの遠投をするとスーッとラインが引っ張られました。

アワせると大きくはないのですがアオリイカの引きです。

ゆっくりと取り込んだのは400-500gのイカ。

餌師も釣れてないとのことだったんで、取り敢えず、小さくても釣れて良かった。

満足して8時前には撤収しました。

フカセが忙しくて、どう考えてもデカイカを釣りに行く時間が無い。

まあ、魚では無いので構わんでしょう。

私はイカが釣れると魚が釣れなくなるので、釣れんでも良い釣りかも知れません。

イカより魚が釣れんと大会で困るんです。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page